ローソンでバランス良く食べる?

どーも。かすやです。

ゴールデンウィークに更新してから少し間が空いてしまいました。

LIC訪問看護リハビリステーションは5月7日より新しい看護師が入職しました!!そしてinstagram開設と色々と動いております。今年度は気合入ってます。

所長の黒沢も3月末までは毎日死にそうな顔をしていましたが、今はちょっとだけ生気が戻ってきています笑。

という事で、LICでは今年度後2人は看護師が欲しいのです。誰か来ませんか〜〜。

随時見学実施していますので、声掛けて下さいね。

 

さて、今週より今年度の地域リハ事業が本格的にスタートしました。

僕が担当するのは去年に引き続き、地域リハビリテーション活動支援事業で3つの包括(地区で言うと、清水が丘、若松町、小柳町、是政、白糸台、朝日町、紅葉が丘、多磨町)。あとは今年度から始まったサービスCという事業です。

要は、財源が無くなってきたから、みんななるべく病気や怪我をしないで病院にかかったり、保険サービスを使わずに暮らしていってね。そのためには、自分たちの暮らしている地域で、みんなと一緒に健康でいようね。っていう取り組みにリハビリテーション専門職として行っているわけです。

もう3年目になるんですよね。

3年やっていると、顔とか名前を覚えて下さったり、街でお会いしたりと距離がグッと近くなった気がします。そもそも、いきなりその地域に飛び込んで、「健康でいましょー!」って言ったところで、聞いてくれませんよね。

ゆっくりゆっくり関係性を築きながらやっていくことが大事。

僕らもそこで暮らす一人の人だからね!!

今週は南府中自治会館というところで話をさせて頂きました。

ここも3年前から関わらせてもらっているところで、府中市の中でも僻地と言われる場所なんです。一番近いスーパーがだいたい2kmくらい先にあるんですが、ちょっとでも歩く力が無くなってくると、買い物に行く場所が無くなっちゃうんです。ちゅうバスという循環バスがあるのですが、スーパーまでの動線がなくて、この地区は高齢者にはちょっと暮らしづらい地域と言えます。

そこでどこで買い物をするかというと、スーパーよりも近くにあるローソンです。

いくら、食欲があると言っても、買い物に行けなければ食べられませんよね。宅配サービスなどもありますが、食事を作る人は、自分で選んで作りたいという声がほとんどです。

最近は運動と栄養を中心とした話をさせて頂く機会が多くて、今回はこの地域にあったこんなテーマで話をさせて頂きました。

 

ローソンで売っている物の成分を三大栄養素中心にひたすら調べました笑

中でもやはり主役はタンパク質。コンビニでタンパク質と言えば、最近はこれじゃないですか?

サラダチキン!!

色々調べましたが、”美味しいかどうか”、”健康に良いかどうか”は別として、優れ物ですね〜!

じゃあどれが良いの?って話ですが、僕の中ではプレーンですね。

タンパク質は25.9gと他に比べるとちょっと劣るのですが、脂質がちゃんと摂れて、国産ってところがナイスです。塩分が多いのがちょっと嫌ですが。。

まぁ、コンビニの商品の塩分は仕方ないですよね。僕はかなり薄味派なので、おにぎりでも塩っぱいと感じてしまうんです。

こんな話をしながら、朝食、昼食、夕食はどんな献立にしようか?みたいな話をさせて頂きました。

 

食べろ食べろって言うけど、暮らしている環境を考えないとね。

運動しろ運動しろって言うけど、どう暮らしているのかを考えないとね。

何度も言いますが、僕らは医療福祉の専門職である前に、そこで暮らす一人の人です。

 

今年度も頑張ります!!